さて、大げさなタイトルですが・・・・
中身はしょぼしょぼです。
スポーティな車を持ったのなら一度はやってみたい
大きなサーキットの走行。
私は私なりに、現状でできる限りの事はやってみたい
という「人生のイベント」の一つであります。
カメラマンのY-Yamamoto氏を連れて関東にある
筑波サーキットに行ってきました。
2007 グランナショナル筑波スピードカップ
(
http://www.jasc.or.jp/race/jasc_sereis/index.html)
の中で行われる「ラップタイムアタック」に参加する事
及び、「国内A級ライセンス取得」が目的です。
自宅から筑波サーキットまで片道550Km以上。授業の関係で
土曜日昼に出発~日曜日に競技~月曜日の朝は学校で授業と、少しきつい予定でした。ほぼ寝ずに1200km以上の距離を自走する事になります。
3日間は大きく天気が崩れる事も無く、運転はしやすかったです。
コースは筑波サーキット本コース(2000コース)で
以前行った鈴鹿ツインサーキットに比べて3倍以上はあろうか
という道幅、それに質のいい路面、何も文句はありません。
ラップタイムアタックは20台以上の車を同時に走らせてレースの予選と同じ形式で開催されます。
Y-Yamamoto氏の撮影した動画がこれになります。
やはり、チューンされた車はカーブが早いですね。
直線では加速の良いLantisはぶっちぎりですが・・・
足回りの弱いLantisは、カーブの時にブチ抜かれてしまいます・・・・
第一ヘアピンでオーバースピードで突入したため
意図しない「ドリフト」をしてしまい、半回転ぐらいしましたが、カウンターを当ててなんとか脱出。サーキットの恐ろしさを感じました。
あとは、A級ライセンスを取得するためにテストを受けました。フォーメーションスタート(通称F1スタート)や旗の意味を覚えて、実走行したり、
結構大変でしたが、無事に合格しました。これで国内A級ライセンスドライバになりましたので、国内のレースに参加する事ができます。 ここまでの道のりは
長かったです。 あとは、国際Cライセンスまで手を伸ばすのかどうか少し検討中であります。
次につづく~~